費用(※全て税抜き表示でございます)fee
ご自分で司法書士を選んでみませんか?
業者にまかせず、当事務所をご指名いただければリーズナブルなお値段でお手続きできます。
不動産登記に関する費用の目安
相続登記
| 登録免許税 | 不動産の固定資産評価額×0.4% |
|---|---|
| 司法書士報酬 | 不動産ひとつあたり 40,000円(ひとつ増える毎に+10,000円) |
| 遺産分割協議書の作成 10,000円加算 |
|
| 戸籍・除籍謄本等書類の請求 1通1,000円 |
|
| ・不動産の管轄が複数の登記所にある場合 ・相続人の中に未成年者がいる場合 ・相続人の中に行方不明者がいる場合 ・第1の相続登記未了の間に第2の相続が発生した場合などは別途費用がかかります。 |
(根)抵当権抹消登記
| 登録免許税 | 不動産ひとつにつき 1,000円 |
|---|---|
| 司法書士報酬 | 不動産ひとつにつき 8,000円(ひとつ増える毎に+4,000円) |
※登記事項証明書等、書類請求費用 1通につき1,000円
売買による所有権移転登記
| 登録免許税 | (土地)不動産の固定資産税評価額×1.5% (建物)不動産の固定資産税評価額×2% |
|---|---|
| 司法書士報酬 | 不動産ひとつあたり 40,000円(ひとつ増える毎に+10,000円) |
※登記事項証明書等、書類請求費用 1通につき1,000円
立会いの場合、日当をいただくこともあります。
立会いの場合、日当をいただくこともあります。
所有権保存登記
| 登録免許税 | 不動産の固定資産評価額×0.4% |
|---|---|
| 司法書士報酬 | 不動産ひとつにつき25,000円 |
※登記事項証明書等、書類請求費用1通につき 1,000円
贈与・財産分与による所有権移転登記
| 登録免許税 | (土地)不動産の固定資産評価額×2% (建物)不動産の固定資産評価額×2% |
|---|---|
| 司法書士報酬 | 不動産ひとつにつき 40,000円(ひとつ増えるごとに+10,000円) |
※登記事項証明書等、請求費用 1通につき1,000円
立会いの場合、日当をいただくこともあります。
※連件の一括申請であれば、さらにお安くすることも可能です。
立会いの場合、日当をいただくこともあります。
※連件の一括申請であれば、さらにお安くすることも可能です。
中古不動産(マンション・戸建て)を購入する場合
| 所有権移転登記 (土地・建物名義変更) |
30,000円~ |
|---|---|
| 抵当権設定登記 (住宅ローン担保) |
25,000円~ |
| 立会い費 | 5,000円~ |
| 住宅家屋減税証明書取得 | 10,000円 |
| 日当 | 10,000円~ |
| 交通費・郵券・登記簿謄本 | 実費 |
| 合計 | 80,000円~(消費税)+登録免許税 |
新築分譲(戸建て)を購入する場合
| 所有権移転登記 (土地名義変更) |
25,000円~ |
|---|---|
| 所有権保存登記 (建物名義保存) |
15,000円 |
| 抵当権設定登記 (住宅ローン担保) |
25,000円~ |
| 立会い費 | 5,000円~ |
| 日当 | 10,000円~ |
| 交通費・郵券・登記簿謄本 | 実費 |
| 合計 | 80,000円~(消費税)+登録免許税 |
成年後見の申し立てをする場合
80,000円~(諸費用込み)
072-972-6161
| 所在地 | 〒582-0009 大阪府柏原市大正2丁目2番6号 |
|---|---|
| 受付時間 | 平日8:30~17:15 |
| 定休日 | 土日・祝日 |
スマホからも
アクセス
